|
 ※お取り寄せ商品です。
■特徴 ・KHR-3HV
Ver.2の新しいラインナップ。 ・セレクトパックは”コントロールボード”、”ケーブル”、”バッテリー”、”充電器”を除いたセット。 そのため、ユーザーの好みに合わせてセット内容を選択する事が可能。
▼ドライバーソフト KO Driver2015(Windows
8対応版) 2015.06.30 http://kondo-robot.com/faq/ko-driver-2015
■こんな方々にお勧め! ●学校のロボット学習教材として(学校関係者の方々へ) →10万円未満なので予算組みがし易い。 →マイコンボードが選べるので目的合わせて組合せが自由自在。C言語が使えるマイコンボードで自律ロボットの学習に。 →従来使っていたKHR-2HVのリプレースに! ●KHR-2HVユーザーの方向けに(一般ユーザーの方々へ) →今まで使いこなしていたRCB-3HVを乗せて使うことも可能!
▼組み合わせ例【1】 ・本体:KHR-3HV
Ver.2 セレクトパック ・コントロールボード:RCB-3HV ボードのみ(No.03027) ・ケーブル:ZH接続ケーブルセット【KHR-3HV
PWM用】(No.02118) ・バッテリー:ROBOパワーセルHV Dタイプ(No.01104) ・充電器:AC急速充放電器MX-201(No.03053) Ver.2で使用しているKRS-2552RHVは、付属のDual
USBアダプターHSを使用してPWMモードに変更可能なので、ZH接続ケーブルセット【KHR-3HV
PWM用】と組み合わせればRCB-3でKHR-3HVを動かすことが出来る。 ※KHR-2HVユーザーの方なら、RCB-3HVをそのまま使用可能! RCB-3HV(アップデート済み)では、各端子をシリアル対応に変更可能なのでサーボがシリアルモードのままでもご利用可能。
▼組み合わせ例【2】 ・本体:KHR-3HV
Ver.2 セレクトパック ・コントロールボード:RCB-4HV (No.03021) ・ケーブル:ZH接続ケーブルセット【KHR-3HV
シリアル用】(No.02119) ・バッテリー:ROBOパワーセルHV Dタイプ (No.01104) ・充電器:AC急速充放電器MX-201 (No.03053) サーボをシリアルモードで使いたい場合は、RCB-4HVとZH接続ケーブルセット【KHR-3HV
シリアル用】とRCB-4HVをご使用下さい。 なお、この内容はKHR-3HV Ver.2(No.03070)の通常のセット内容と同じになります。
■セット内容 ・軽量アルミ合金フレーム(アルマイト処理済) ・サーボアーム等樹脂パーツ ・サーボモータKRS-2552RHV
ICS RedVersion ×17 ・Dual USBアダプターHS + 通信用シリアル延長ケーブル ・ビス類 ・各種マニュアル+ソフトウェアCD-ROM
■KHR-3HV Ver.2紹介動画
商品番号 |
4945984030710 |
商品名 |
KHR-3HV Ver.2 セレクトパック |
定価 |
オープン価格 |
販売価格 |
102,600円 |
税別価格 |
95,000円 |
メーカー |
近藤科学 |
送料区分 |
送料込 |
配送タイプ |
無料 |
在庫 |
 |
|